Archive for 3月 10th, 2021
部屋の中がマイナスイオンで満たされるコンセントタイプのミニ空気清浄機⁈
ariosuヒーリングセンターのありおすです。
コロナ禍になり、空気清浄機や加湿器にも変化がでてきました。
場所を取らないコンパクトなものを探していて、
昨年は、オゾンとマイナスイオンを別々に発生するものを買いました。
オゾンのモードが4つに分かれていて、なおかつマイナスイオンモードも
別になっているので、使い勝手が良かったです。
オゾンは、空気より重いらしいので高い所へ置くのが良いらしく
高い所へ置いて使っていました。
オゾンモードは、本当に直ぐにわかります。
部屋にいない時は、一番弱いオゾンモードを使っていましたが
それでも特有のオゾンの匂いがしていて
値段の割に凄いなーと思いました。
又、私は音に敏感な為、静かじゃないと気になってしまう人なので
静音タイプが第1条件で、これを買いました。
音も本当に静かです。
今年に入って、パソコンのUSBに繋いでマイナスイオンモードで
使いだしたのですが、マイナスイオン????
よくわからない。。。
手をかざすと風が出ているので、マイナスイオンはでているのだと
思うのですが、ちょっと私には、物足りなくて・・・・
それで、自分の部屋ように
2日間かけてマイナスイオンが強力なコンパクトタイプを探しました。
それが↓
条件は、
①静音である事。20db位
②オゾンモードとマイナスイオンモードが別々にあり
両方出たり、片方ずつ出たりできる物
③マイナスイオンの量が2000万以上
マイナスイオンがメインなので
マイナスイオンだけが出る物もあったのですが、
お値段的には変わらないので
それならオゾンモードもあれば、
時々使うかもしれないからという事で
これにしました。
注文してから次の日に届いたので、
直ぐに高い所にあるコンセントにさし
マイナスイオンのスイッチをいれると・・・・
ビリビリと体に微弱電流が流れるような感覚があり
これは、凄い。
近くに行くと空気もヒンヤリとしていて
パワースポットに行くとこんな感じで
ビリビリ微弱電流が流れる感覚があるので
マイナスイオンが出ている事を体で実感できる
物に出会えました。
これは、2800万位マイナスイオンがでるそうなので
オゾン機能が一緒についている
コンパクトタイプの中では凄いと思います。
ちょっと嬉しかったので、シェアしてみました。
もし、探していて
それなら・・・
とご購入される方がいましたら、
必ず商品ページの説明文をきちんと読んで
自己責任でご購入下さいね。